パーソナルユース・ビジネスユースとも活用できる文字原稿作成ソフトウェア
エーティ CUTPOP7
最近使用する場面が増えているのにWindows標準では対応しきれていない、中国語簡体字・繁体字、韓国語を簡単に、綺麗にお使いいただけるようOpenTypeフォントを添付しました。
添付フォントは、ブラジル語、ポルトガル語などラテン文字も対応しているのでご使用いただける場面がさらに広がります。
PDFデータをそのままカッティング
PDF内のベクトルデータをそのまま線分要素として読み出すことができるので、PDFを読み込んでカッティングを行うことも可能です。PDF内にベクトルデータがない場合でも、画像形式として読み出しできます。PDFをJPGの画像ファイルに変換して保存もできるので、印刷素材としても使用できます。
案内用図記号(ピクトグラム)データを添付
案内用図記号(ピクトグラム)とは、公共交通機関や公共施設、観光施設等において情報を提供する図形で、公共交通機関、観光施設等で広く掲示されています。
フォントをバランスよく均等に配置
画面表示、印刷、PDF保存時にフォントによって位置や大きさのバランスがまちまちでしたが、それらを調整してバランスよく均等に配置します。
計24書体を標準添付
日本語・簡体字・繁体字・韓国語の、それぞれ細ゴシック・ゴシック・極太ゴシック・細明朝・明朝・極太明朝、計24書体を標準で添付しています。
ユニコードに対応しています
ユニコードとは、世界で使われるすべての文字を共通の文字体系で利用できるようにしようという考えで作られた文字コードのことを指し、日本語、中国語、韓国語、英語、ドイツ語など一般的なコンピュータで扱うことのできる多言語の文字を同一の文字コードで表現することができます。