製品特長
2015年6月に「Version4.0」へとアップグレードされた「A列車で行こう9」が、ユーザーの声に応えさらに進化。
「A列車で行こう9」を拡張する追加キット「JR東海パック」は、ついにJR東海の新幹線/在来線の車両を収録。
また、所有する車両が展示できる鉄道博物館IIIや高速線用軌道を搭載。さらには、あの富士山の雄大で優美な姿をマップ上にリアルに再現することが可能です。
名峰の傍らを駆けぬける名車たち それは、いつまでも眺めていたい一幅の絵のような絶景です。
動作環境
[必須動作環境]
■OS:Windows 10 / 8.1 / 8 / 7(いずれも64bit版 & 32bit版)/ Vista / XP ※Vista、XPは32bitのみ対応 / Windows RTには非対応
■DirectX:DirectX9.0c以上 ■CPU:Core 2 Duo ■メモリ:2GB以上 ■HDD空容量:1.4GB以上 ■VRAM:512MB以上
■ビデオカード:NVIDIA GeForce 9シリーズ以降(2008年以降)、RADEON HD4000シリーズ以降(2008年以降)のビデオカード
■ディスプレイ:1280×720ピクセル以上 ■サウンド:Direct Sound対応 ■入力機器:キーボードおよびホイール付マウス
■その他:インストール時にDVD-ROMドライブ必須、認証時にインターネット環境が必須
※4Kモニタでプレイする場合は、4K出力に対応したビデオカードを使用する必要があります。
※ビデオカードにRADEON X1800を使用していた場合は、ハードウェアの特性上、影の表示ができません。あらかじめご了承ください。
※なお、描画速度は同時に起動しているアプリケーションにも影響を受けます。あらかじめご了承ください。
※STEAM版には対応しておりません。
[推奨動作環境]
■OS:Windows 10 / 8.1 / 8 / 7(いずれも64bit版 & 32bit版)
■DirectX:DirectX9.0c以上 ■CPU:Core i7-860(2.80GHz) ■メモリ:3GB以上 ■HDD空容量:1.4GB以上■VRAM:1GB以上
■ビデオカード:GeForce GTX 650(4K出力時:GeForce GTX 760 )
■ディスプレイ:1920×1080ピクセル以上(4K出力時:4K対応モニタ) ■サウンド:Direct Sound対応 ■入力機器:キーボードおよびホイール付マウス
■その他:インストール時にDVD-ROMドライブ必須、認証時にインターネット環境が必須
[ノートパソコンについて]
■インテルHDグラフィックス 4200以上、または NVIDIA GeForce 820M以上に対応しておりますが、機種によって異なる場合がございますので、
詳しくはビュアーソフトにて動作確認をお願いいたします。
※動作検証を行なったノートパソコンが幾つかございます。詳しくはこちらをご覧ください。(A列車で行こう9 Version3.0公式サイト内掲載)
製品仕様・お問い合わせ先
型番 | ATDK-00207 |
---|---|
JANコード | 4988640001730 |
タイトル | A列車で行こう9 JR東海パック |
発売予定日 | 好評発売中 |
ジャンル | A列車で行こう9 拡張キット |
製造元 | アートディンク |
ご注意
※本ソフトは「A列車で行こう9 Version 4.0 マスターズ」専用拡張ソフトです。
【注意】お使いのパソコンに「A列車で行こう9 Version 4.0 マスターズ」がインストールされている必要がございます。