Twinbird 空気清浄機 AC-E944W
抗ウイルス・抗菌技術を、
すべての暮らしに届けたかった。
抗菌※1・抗ウイルス※2不織布で包んだ独自のフィルター搭載
一価銅化合物ナノ粒子を応用した技術で、不織布表面に付着した細菌・ウイルスを減少させる効果が確認されている抗菌※1・抗ウイルス※2不織布で包んだ独自のHEPAフィルターを搭載しました。吸込口から空気を吸い込み、本体内のフィルターを通過させて微細な粒子を捕集した後、吹出口から清浄された空気を吹き出す動作を繰り返すことでお部屋の空気を循環していきます。
※1 【試験依頼先】一般財団法人 日本繊維製品品質技術センター 【試験方法】JIS L1902に基づく 【抗菌方法】不織布に抗菌剤を含有 【対象】HEPA集じんフィルター用不織布袋 【試験結果】抗菌活性値2.0以上
※2 【試験依頼先】一般財団法人 ニッセンケン品質評価センター 【試験方法】JIS L1922に基づく 【ウイルスへの対応方法】繊維上の特定のウイルスの数を減少させる【試験結果】抗ウイルス活性値2.0以上【試験対象】ATCC VR-1679、ATCC VR-782 ●抗ウイルス加工は、ウイルスの働きを抑制するものではありません。
花粉やハウスダストを99.97%※3キャッチ
HEPAフィルターは花粉やハウスダストなどの0.3の微細な粒子を99.97%※3捕集し、除去。さらにフィルターをプリーツ状にすることで集じん面積を増加。目詰まりによる能力低下を防ぎ、集じん効果が持続※4します。
※3 フィルターの除去性能です。部屋全体への除去性能とは異なります。
※4 フィルターの交換目安は約1.5年です。
脱臭フィルター付でニオイもしっかり除去
脱臭フィルター付でタバコ臭※5やペット臭、料理臭などお部屋の気になるニオイをしっかりと除去し、快適なおうちライフをサポートします。
※5 タバコの有害物質(一酸化炭素など)は除去できません。
フィルター交換も簡単
フィルター交換は大きなフロントパネルを取り外すだけでとても簡単。また不織布の抗菌※1・抗ウイルス※2効果により、フィルター交換時に気になる不織布表面に付着した細菌・ウイルスの飛散を軽減します。
シンプルで清潔なフロントパネルと操作ボタン
使用中の衛生面にも考慮し、よく触れるフロントパネルと操作ボタンは抗菌※6加工に。また、暮らしに馴染むシンプルなデザインを追求。置き場所をとらない奥行14.5㎝の薄さで、コンパクトなサイズに設計しました。
※6 【試験依頼先】一般社団法人 ニッセンケン品質評価センター 【試験方法】JIS Z 2801に基づく 【抗菌方法】樹脂に抗菌塗料を塗布 【対象】フロントパネル(前面)、「切タイマー」スイッチ、「ON/OFF風量切替」スイッチ 【試験結果】抗菌活性値2.0以上
その他の特徴
・リビングやワンルームなど12畳までのお部屋に対応
・風量3段階切替。就寝時は「静音」モードで
・便利な3時間タイマー付