1000回の屈曲検査に合格
エレコム ツメ折防止やわらかLANケーブル(C6)/1.5m
プロテクタと新素材コネクタ採用のダブル構造で通常の使用環境では絶対にツメが折れない!
周波数帯域250MHzを保証するギガビット・イーサネットに対応。ケーブルが柔かく取り回しがしやすい、カテゴリー6に準拠したやわらかLANケーブル。
ツメ折れ防止プロテクタと、屈曲に対する耐久性が高い新素材コネクタのダブル構造
ツメ折れ防止プロテクタと屈曲に対する耐久性が高い新素材コネクタを採用したダブル構造で、通常の使用環境では絶対にツメが折れないLANケーブル(※)です。ツメ折れによるケーブルの脱落を防止しますので、長期にわたってしっかりとLANポートに固定することができます。
※1000回の屈曲検査に合格(当社検証)
安定したネットワーク環境を実現するカテゴリー6に準拠
1000BASE-TXや1000BASE-Tといったギガビットでも、安定したネットワーク環境を実現するカテゴリー6に準拠しています。周波数帯域250MHzを保証し、ギガビット・イーサネットの高速通信に最適です。
やわらかLANケーブル
ケーブルがやわらかく、取り回しがしやすいのでスッキリと配線できます。単線に比べてやわらかく、取り回しがしやすいツイストペア(ヨリ対線)仕様です。ケーブル内に十字介在を入れることで信号の干渉を防止し、安定したデータ転送を実現します。
隣接するポートに干渉することがないスリムコネクタ
隣接するポートに干渉することがないスリムコネクタを採用しています。アッセンブリ加工によるブーツタイプのコネクタでは、メーカーによっては幅が広いため、左右のポートが干渉しあって接触不良の原因になることがあります。また、ひどい場合は差し込めないようなこともあります。本ケーブルに採用されているスリムコネクタなら、隣接するポートで干渉する心配がありません。
EU RoHS指令準拠
EU RoHS指令とは電気・電子機器に関する特定有害物質の使用制限についてEU(欧州連合)が決めた指令です。
鉛(Pb)、水銀(Hg)、カドミウム(Cd)、六価クロム(Cr6+)、ポリ臭化ビフェニール(PBB)、ポリ臭化ジフェニルエーテル(PBDE)、フタル酸ビス(2-エチルヘキシル)=(DEHP)、フタル酸ブチルベンジル(BBP)、フタル酸ジブチル(DBP)、フタル酸ジイソブチル(DIBP)の10種類の使用を制限するものです。
自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。
「THINK ECOLOGY」マークは、 従来よりも“より環境負荷が少ない”製品であることを示すシンボルとして制定しています。
エレコムグループでは、その対象となる製品をより多くつくり、マーク表示を行い、 積極的にお客様に選んでいただけるよう努力を続けて参ります。
環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。