かんたんラクラク動画編集
ジャングル Nero Video 2022
充実機能で簡単にできる動画編集
シンプル編集から本格編集までスタイルに合わせた編集が可能。4K動画編集、スマホ動画にも対応。
初心者にもわかりやすい「エクスプレス編集」
ささっと編集したい方は「エクスプレス編集モード」が最適です。シーン単位の編集がおこなえ、エフェクトの追加やテキスト入力もシンプルです。また、「エクスプレス編集モード」から「拡張編集モード」へワンクリックで切り替え可能です。初めに、大枠の構成・編集を「エクスプレス編集モード」で編集し、細かい仕上げを「拡張編集モード」で仕上げるという使い方もお勧めです。8K動画の取り込み(入力)、編集、出力にも対応。高精細で、より美しい映像作品が作れます。
映画のようなメニューやエンドロールを作成
映画のDVDやBlu-rayムービーのように、動画を背景にしたメニューや、作品の最後に流すエンドロールも作成できます。
パン&ズーム
静止画上で、視線が動くように見せる[パン]、拡大/縮小で強調や全体を見せるような動きを見せる[ズーム]を使うことで、写真を動画のように見せることができます。時間軸に合わせた効果の設定が自在におこなえます。
タイトル&テロップ
文字(テキスト)をいれることで視覚で強調することができます。さらにモーションエフェクトで視覚効果を追加することも可能です。
BGMを自動調整
一歩踏み込んだ動画編集「拡張編集モード」
拡張編集モードに切り替えると「マルチトラック」、「タイムライン」で編集作業がおこなえます。ビデオ / オーディオエフェクト(演出)、キーフレームエフェクト(時間とともにエフェクトを可変)、ピクチャ・イン・ピクチャ(画面内に別画面を追加)など、複雑なエフェクトやテンプレートを利用して、一歩踏み込んだ動画編集がおこなえます。
数多くの入力フォーマットに対応
充実のエフェクト / 素材を多数収録
動画編集に欠かせないエフェクト / 素材を多数収録。ドラッグ&ドロップ操作で印象的な作品に仕上げます。
マルチトラック編集にも対応
映像と音声マルチトラック(複数ロール同時)編集※に対応。1映像に複数の動画 / 静止画を挿入、クロマキー合成(2つの映像を重ね合わせる)にも対応。
ナレーションの録音
8K/4K動画編集に対応【PowerUP】
手ぶれ補正
音楽CDの取り込み
リズムにあわせて写真が切り替わるスライドショーを自動作成
ビデオやスライドショーのBGM作成も可能
オーサリング中にディスクフォーマット切り替えが可能
デュアルモニタ編集に対応
フォトムービー作成機能
様々なフォーマットに出力対応
対応ファイル:AVCHD / AVC / MP4 / MPEG2 / MPEG1 / FlashVideo / AVI / WMV など
Nero AI アップスケーリング【NEW】
便利な編集機能
快適な動画再生
専用アプリでホームネットワーク再生
Nero KnowHow PLUS and Live Guide
ライブガイドは、現在起動しているアプリのヘルプを提供します。「FAQ」「操作マニュアル」「チュートリアル」から直感的に必要な情報にたどり着けます。